車検整備

安心車検の「エコノミーコース」

お客様にとって「一番安心できる車検工場」を目指して

クリエーション車検はお客様に3つの安心をご提供します。

1.正確なお見積りで追加料金いらず

見積もりの範囲内で
整備いたします。


激安車検には無い安心感

必要以上に格安ではなく、しっかりと作業ができる料金設定にしています。それでも他社の車検に比べると割安です。

2.安心のセット価格

必要な費用がセットでお得。
早めの予約で代車も無料。


分かりやすいセット料金

他社では追加料金が必要な作業も標準セット料金に含まれているから、総額で考えるとお得感バッチリ。

3.充実のアフターサービス

お車の調子が悪い時は
無料の電話相談。


車検の後も安心たっぷり

電話での無料相談を含め、様々なアフターサービスをご用意しています。命を預ける愛車をしっかりサポート。

エコノミーコース車検料金表 平成29年4月1日更新

新車(初度登録年月)から13年未満の自家用車の料金表(カッコ内は税込)

 

軽自動車

軽自動車

小型乗用車(1t以下)

軽自動車

中型乗用車(1t~1.5t)

中型乗用車(1t~1.5t)

大型乗用車(1.5t~2t)

大型乗用車(1.5t~2t)

車種の例 ワゴンアール
ムーヴ
ライフ
ミラ
ヴィッツ
フィット
デミオ
マーチ
カローラ
シビック
レガシィ
インプレッサ
クラウン
マークⅡ
スカイライン
アルファード
ポイント 重量は車検証に記載されています。
法定費用
重量税・印紙・自賠責
¥24,740 ¥36,450 ¥44,750 ¥52,950
車検基本料 ¥11,800(¥12,980)
車検代行料 ¥15,500(¥17,050)
合計 ¥52,040(¥54,770) ¥63,750(¥66,480) ¥72,050(¥74,780) ¥80,250(¥82,980)

重量税の金額について

エコカー減税対象車や新車から13年を経過したお車は重量税の金額が変わってきます。
無料のお見積をご依頼いただれば正確な金額をスピーディーにお伝えさせていただきます。

車検のお見積ページへ

車検基本料および車検代行料は税抜きで表記しております。
2023年4月1日改定の自賠責保険料にて料金を算出しています。

どうしてこんなに安いの?

どうしてこんなに安いの?

明朗会計がモットーです。
部品の取替え・作業が無ければ上記の料金のみで車検が行えます。

取替えが発生する場合は事前にご説明し、お客様のご納得の上で初めて部品交換を行いますので、請求時にビックリ・・・ということはございません。当社は安心のカーコンビニ倶楽部加盟工場です。

※各種クレジットカード、ローンがご利用いただけます。
車検の「諸費用」は現金支払いのみとなります。車検の「整備料」はカード支払いも可能です。

安心のセット価格

必要な費用がセットでお得。

  • 法定点検・各種基本調整(ブレーキ、エンジン、足回り、ライト等)
  • 代車無料サービス(台数に限りがありますのでお早めにご予約ください)
  • タイヤローテーションサービス・消耗品(一部)補充サービス
  • 出張引取・納車料込み・お車引取時に打合せも可能
  • 洗車・内装掃除サービス

車検の流れ

整備工場に依頼するのが初めてのお客様も私たち、車検のプロがしっかりとサポートするので安心です。

簡単5ステップ お支払は納車時だから安心

知名度ナンバーワンが安心のしるし。厳しい審査をパスし加盟した技術力は折り紙付き。整備・修理のプロとしてお客様の愛車をしっかり整備いたします。難しい専門用語ではなく分かりやすい説明を心がけておりますので女性のお客様にも安心してご来店いただいております。

車検時にご用意いただく5つもの

車検証・自賠責・納税証明
自動車検査証
通常はお車のダッシュボードに入っています。
自賠責保険証証明書
これも車検証と一緒に入っていることが多いです。
納税証明書
紛失しているお客様も多くいらっしゃいます。その場合は当社で再発行の手続きが出来ますのでご安心ください。
認印
実印でなくても大丈夫です。ただし、できるだけシャチハタ印は避けたほうが無難です。
法定費用
法定費用は検査受付時にいただくことがございます。詳細はお電話でスタッフにお尋ねください。

安心の立会い見積り

立会い見積もり お客様のメリット

立会い見積もり お客様のメリット

なぜ、今、立会い見積もりが人気なのか?

  • 目の前で愛車の中身を見ることができるので安心感があります。
  • 整備をする、しないを整備士と相談して決定できます。
  • 疑問点はその場でプロにご質問いただけます。
  • 整備士との相性をチェックできます。

「お客さまの声」と「よくあるご質問」

お客さまの声
よくあるご質問